ローラーの倒し方や対策

(0コメント)  
最終更新日時:
スプラトゥーン2でローラーを使う相手の倒し方や対策を紹介しています。ローラーが倒せない人は参考にしてください。
※発売前のため『スプラトゥーン』の内容となっています。

ローラー対策のポイント

一撃が強力なローラーに対策するポイントは以下の通りです。

正面からの撃ち合いは避ける

ローラーに限らず基本の対策となりますが、相手の側面や後方から攻撃するように心がけましょう。相手がこちらを向く前に先手を取って攻撃できるため、非常に有利といえます。

ただし、逃げるローラーを無理に追いかけて返り討ちにならないよう注意しましょう。

引き撃ちで距離をとる

引き撃ち(相手を打ちながら後方に下がる)することで、相手の攻撃から逃げつつ、こちらの攻撃を当てることができます。この場合は、相手よりも射程が長い武器である必要があります。

ボムで処理

引き撃ちする余裕がない状態であれば、ボムを使ってしまうのもひとつの手です。


コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー


過去の記事

▼攻略情報

ブキ情報


▼掲示板

ゲーム情報

タイトルSplatoon2(スプラトゥーン2)
対応OSNintendo Switch
発売日2017年7月21日
ジャンルアクションシューティング
メーカー任天堂
価格5980円(税別)
プレイ人数1人
(インターネット通信:最大8人、ローカル通信:最大8人)
公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/software/switch/splatoon2/
▶スプラトゥーン2発売カウントダウン

Wikiメンバー

Wikiリンク

姉妹サイト


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動