【スプラトゥーン2】新ブキ、メインウェポン公開!傘タイプのブキに注目!

(0コメント)  
最終更新日時:
スプラトゥーン2で新しく実装されるメインウェポン(ブキ)の最新情報です。ローラーチャージャーの進化形や傘タイプのブキ「パラシェルター」などが判明!
アップデート!

新ブキ情報

スプラトゥーン2で追加された新メインウェポン(武器)と新サブウェポンなどが判明!
WiiU版を遊びつくした人も新しいブキで挑戦出来ます!
マニューバーは2丁拳銃がモチーフで他の武器より動きが速いことが特徴です。

  • スライド
スプラマニューバーの一番の特徴であるのがこのスライド機能です。
末端のノズルからインクを噴射することで高速移動し、攻撃を緊急回避することができます。
スライド後、1点集中で即時射撃をすることも可能です。
しかしその1点集中射撃時は一定時間動けなくなってしまうので、注意が必要です。
スライドは連続で2回まで行うことができます。
ブラスター系の新ブキ「クラッシュブラスター」は射程は短いが連射機能に優れているため、近距離の敵に向けて即効性が高いブキです。


ローラー系の新ブキ「ヴァリアブルローラー」は素早い横振り攻撃と、今回新性能の「縦振り」ができます。
縦振りはモーションが遅い分、遠くまで飛距離を出せます。

チャージャー系の新ブキ「ソイチューバー」は、チャージャーの中でもより多くのインクをチャージすることができます。
今回新機能の「チャージキープ」により、チャージしたまま移動できるため、アクティブに動けるチャージャーとなります。

スパッタリーは新ブキ種であるマニューバー系の武器です。
マニューバーの特徴であるスライド直後の硬直時間が短く設定されています。
よりスピーディなバトルに向いています。

【アップデートで実装】パラシェルター


傘型の新しいブキ、「パラシェルター」はリリース時には実装されていませんが、今後のアップデートで使えるようになるブキです。


傘を閉じている状態だと、そのままシューターとして攻撃ができます。飛距離もそこそこありそうです。

  • 盾モード

傘を開くと、相手の攻撃を防ぐことができます。
ボタンを長押しすることで、傘を開きながら前方へ突進することができます。
しかし、傘を一度開閉すると一定時間はまた開くことができなくなってしまうため、連続では使えないということを覚えておきましょう。

新サブウェポン情報

メインブキのサポートに欠かせないサブウェポンも、新しく登場する性能が多いのでチェックしておきましょう!

カーリングボム

カーリングボムは地面を滑るように1直線に進み、壁に当たると直角に反射し移動します。
一定時間経過か、敵に当たることで自動的に爆発します。

ロボットボム


ロボットボムはボム系ウェポンですが、投げると相手を感知して自動で追尾します。一定時間追尾後に、自動で爆発します。
壁で見えない敵などに有効の手段となります。

ポイズンミスト


ポイズンミストは投げると霧が辺り一面に発生し、相手の行動を妨害します。具体的な効果はまだ調査中です。

新スペシャルウェポン情報

インクパワーを一定量貯めると発動できるスペシャルです!新しく実装されるスペシャルウェポンも多いので戦略の幅が広がります!

マルチミサイル

  • 敵をロックオンしてミサイルを発射!
相手をロックオンしてとらえ、1人につき4発のミサイルを発射します。
一発でも与えることができれば倒すことが可能です。

ハイパープレッサー

  • 壁を貫通!高圧力インク
高圧のインクを勢いよく噴射します!
射程も長く壁を貫通することができるので、障害物に隠れていても倒すことが可能です。
発動中は素早い動きができないので、注意が必要です。

ジェットパック

  • 空中からランチャー攻撃
インクを下に噴射しながら空中に浮遊し、ランチャーで攻撃をします!
攻撃力は非常に高いですが、空中のため敵に狙われやすく稼働時間内にやられてしまうこともあります。
空中移動した後も時間が経つと元の場所に戻ってきます。

スーパーチャクチ

  • 自身の周りに大爆発
発動すると、その場で高く飛び上がり、地面に強烈なインク爆発を起こします。周囲にもインクが飛び散るので、自身の周りに固まっている敵を一掃することができます。
スーパージャンプ時にも使えます。敵に囲まれたときの緊急回避にも使えるかもしれません。

アメフラシ


アメフラシは任意のところにインクの雨雲を呼び、範囲内にインクの雨を降らすことができます。

ボムピッチャー


ボムピッチャーは近距離に大量のボムを投げつけます。ボタンを長押しすることで遠くへも飛ばすことができます。

インクアーマー


インクアーマーでは周りの味方も一緒にインクの鎧を身に着けます。鎧を身に着けると被ダメージを減少させてくれます。
バリアとは違い、無敵にはならないようです。

イカスフィア


イカスフィアは自分がボールの中に入り自由に動き回ることができます。恐らく無敵で、相手のインクの上も歩けます。
メインウェポンでの攻撃は出来ませんが、踏みつぶすことはできるようです。

【アップデートで実装】バブルランチャー


バブルランチャーはリリース時には実装されていませんが、今後のアップデートで使えるようになるスペシャルウェポンです。
輪っか状の武器を振りかざすと、大型のシャボン玉のようなインクが複数生成され、破裂すると辺りにインクをまき散らします。
シャボン玉は攻撃を当てるなど、任意のタイミングで破裂させることができるようです。

まとめ

Twitterにてまとめてくださっている方発見!参考になります!






スプラトゥーン2今のところ判明している武器サブスペ各詳細くコ:彡

▼その他の新情報まとめはこちらをチェック!
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 プライベートマッチ募集掲示板
2 髪型
3 フレンド募集掲示板
4 イラスト募集掲示板
5 チーム募集掲示板
6 回避テクニックまとめ
7 雑談 掲示板
8 スプラトゥーン2先行試射会まとめ
9 スプラトゥーン2前夜祭
10 リッター3K

サイトメニュー


過去の記事

▼攻略情報

ブキ情報


▼掲示板

ゲーム情報

タイトルSplatoon2(スプラトゥーン2)
対応OSNintendo Switch
発売日2017年7月21日
ジャンルアクションシューティング
メーカー任天堂
価格5980円(税別)
プレイ人数1人
(インターネット通信:最大8人、ローカル通信:最大8人)
公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/software/switch/splatoon2/
▶スプラトゥーン2発売カウントダウン

Wikiメンバー

Wikiリンク

姉妹サイト


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動