スプラトゥーン2最強ブキ(武器)ランキング
(3コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

2017.9.8のアプデで一部ブキのスペシャル必要ポイントが修正!ヒッセンなどさらに弱体化!
おすすめ!最強ブキランキング
ブキ名 | 性能/評価 |
---|---|
超おすすめ!! | |
N-ZAP85 | 素早い連射でキル性能に優れる。 プロモデラーより集弾率・射程が良い。 塗りもできなくないが、インク枯渇に気を付けたい。 |
スプラシューター | 塗り・キルもできるスタンダードな万能シューターブキ。 上手くサブのクイックボムが使える人はスシコラ*1よりおすすめ。 |
わかばシューター | 攻防バランスが良く扱いやすいブキ。 射程が短い分、インクアーマーで切り抜けたい。スペシャル増加量も良い。 |
ホクサイ | 1と比べ強化されたブキ。攻撃力がかなり高くなった。 塗りや近距離戦に強いが、インク枯渇になりがち。 |
おすすめ! | |
スクイックリンα | 溜め無しでも割と太いラインに撃てる。インクアーマー付きで安心。 |
デュアルスイーパー | 射程がかなりあるマニューバー。連射力も高いためシューターとの撃ち合いになると勝ちやすい。 |
ラピッドブラスター | 連射と射程に優れたブキ。攻撃力と爆風は若干下がったがそれでも強い。 ブラスターの中ではおそらく1番使われている。 |
.96ガロン | 攻撃力・射程に優れているが遠距離になるほどブレが激しい。インクアーマーで近距離に持ち込みたい。 |
カーボンローラー | スプラローラーより軽く移動速度が速い。その分攻撃力やインクの飛びが弱いため、サブのクイックボムを上手く使いたい。 |
ノヴァブラスター | ホットブラスターより爆風強化。連射速度も良いが、その代わり射程が超近距離に。 サブ・スペで遠距離対策したい。 |
プライムシューター | 射程がかなり長いため一定距離のシューター同士の撃ち合いなら負けない。 |
ヒッセン | 今回射程も伸びかなり強化されたブキ。 メイン・サブ・スペシャルどれも強く、塗り・キルどちらもしやすかったNo.1が2度も下方修正をされたかわいそうなブキ。 |
使ってる人も多い | |
スプラローラーコラボ | スプラローラーとほぼ同じ性能だったが下方修正された。 スペシャルのイカスフィアがそこそこ使いやすくなった。 |
プロモデラーMG | 連射とインクの飛びが良いため、塗りに良い。シューター同士だと射程や攻撃力で負けやすい。 |
スパッタリー | スライド回避が素早く連射力が高い。 射程は短いためテクニックが必要。 |
4Kスコープ | 射程No.1で攻撃力も高い。 ただしチャージや移動速度がかなり遅い。 |
おすすめブキ性能評価・解説
N-ZAP85の評価・解説

タイプ | 射程 | 攻撃 | 軽さ | 連射 | 解放条件 |
---|---|---|---|---|---|
シューター | 50 | 28 | 75 | ランク9 |
タイプ | サブウェポン | スペシャルウェポン | 解放条件 |
---|---|---|---|
シューター | キューバンボム | インクアーマー | ランク9 |
2017.7.27のアプデでN-ZAP85のスペシャル必要ポイントが180⇒200と弱体化!
素早い連射でキル性能に優れたブキです。どちらかというと中~上級者向けです。
塗りはあまりよくないため、ナワバリバトルよりガチマッチなどでお勧めします。
攻撃力は低く設定されていますが、わかばシューターやプロモデラーより射程がよく、インクがあまり拡散されないためより的確に相手を狙えます。
サブにキューバンボム、スペシャルにインクアーマーと、遠距離から一気に相手に詰め寄ることも可能です。
キューバンボムはインク消費量も多いため、メインが使い辛くなりますが、スペシャルを使うと一気にインクが回復するためこれを利用しましょう。
インクの効率があまり良くないためダラダラ撃っていたり、上記の通りサブを使うとインク枯渇を起こしやすいです。
インク効率アップ(メイン)やインク回復力アップのギアパワーを付けるか、スペシャル回復を効率良く使うならスペシャル増加量アップが良いでしょう。
スプラシューターの評価・解説

タイプ | 射程 | 攻撃 | 軽さ | 連射 | 解放条件 |
---|---|---|---|---|---|
シューター | 50 | 35 | 55 | ランク2 |
タイプ | サブウェポン | スペシャルウェポン | 解放条件 |
---|---|---|---|
シューター | クイックボム | スーパーチャクチ | ランク2 |
塗り・キル性能ともに良いためいろんなバトルで使えます。
射程、攻撃力、連射、インクの持ち・バラつきどれも悪くないためクセがありません。
サブのクイックボムはインクの消費量も少ないため、上手く使って敵をあぶり出しましょう。クイックボム⇒メイン撃ちのコンボは強力です。
ただしボムの威力は弱いため、十分に生かすならサブ性能アップのギアパワーがおすすめです。
スペシャルにスーパーチャクチも持っているため、着地狩りや囲まれたときの形勢逆転にも使えます。
スーパーチャクチを効率良く使うならスペシャル増加量アップのギアパワーも良いでしょう。
強いて言うならスプラシューターは遠距離にはあまり向いていないかもしれません。
派生のスプラシューターコラボはほぼ一緒の性能ですが、遠距離に向いているのはコラボと言えます。
コラボはサブにスプラッシュボム、スペシャルにジェットパックを持っているため、遠距離対策をしたい場合はコラボと使い分けましょう。
ヒッセンの評価・解説

タイプ | 射程 | 攻撃 | 軽さ | 連射 | 解放条件 |
---|---|---|---|---|---|
スロッシャー | 33 | 80 | 70 | ランク15 |
タイプ | サブウェポン | スペシャルウェポン | 解放条件 |
---|---|---|---|
スロッシャー | クイックボム | インクアーマー | ランク15 |
2017.9.8のアプデで一部ブキのスペシャル必要ポイントが修正!ヒッセンが2回目の弱体化!
解放条件がランク15と最初は扱えませんが、初心者にもおすすめしたいブキです。いち早くランク15まで上げましょう。
バケットスロッシャーより射程は短くなってますが、1よりも改善されています。そしてインクの飛び散りが3方向と良く、塗りやすいです。
また、エイムが苦手でもインクの広がりが広範囲になるため相手も倒しやすいです。いろんなバトルで使えます。
バケットスロッシャーより振りモーションも軽めになっているため素早い攻撃も可能ですが、シューターやローラーの近接戦では負けやすいためスペシャルのインクアーマーで対策するか、中距離をとることをおすすめします。
スロッシャー特有のインク効率の悪さがあるため、サブのクイックボムをこまめに取り入れたり、ギアパワー「インク効率アップ(メイン)」のセットをおすすめします。
クイックボムを積極的に使うならギアパワー「サブ性能アップ」でも良いかもしれません。
尚、アップデートによりスペシャル増加しにくくなったため、「スペシャル増加量アップ」もおすすめです。
弱くなってしまったブキ…
2から始めた人は問題なさそうですが、1でやり込んだ人は性能の変化に戸惑うかもしれません。
2017年9月8日のアップデート内容詳細
スペシャルウェポン名
ハイパープレッサー
1.5秒間発射し続けると、インクの周囲に衝撃波が発生し、ダメージを与える範囲が大幅に太くなるように変更しました。
「スペシャル性能アップ」のギアパワーを使用していない場合の効果時間を0.5秒延長しました。
※「スペシャル性能アップ」のギアパワーを最大まで使用している場合の効果時間はこれまで通りです。
スーパーチャクチ
上昇後に滞空している時間を10/60秒短くしました。
上昇する高さを約31%高くしました。
爆発の最小ダメージを、40.0から55.0に変更しました。
スーパーチャクチが装着されている一部のブキのスペシャル必要ポイントを軽減しました。
アメフラシ
効果範囲の半径を約13%広げました。
アメフラシが装着されている多くのブキのスペシャル必要ポイントを軽減しました。
イカスフィア
相手の攻撃を受けたときに、これまでより吹き飛ばされにくいようにしました。
「スペシャル性能アップ」のギアパワーを使用していない場合の耐久力を約33%増加しました。
※「スペシャル性能アップ」のギアパワーを最大まで使用している場合の耐久力はこれまで通りです。
爆発の半径を、ダメージに関しては約17%、塗りに関しては約 7%広げました。
爆発の最小ダメージを、30.0から55.0に変更しました。
爆発で相手を吹き飛ばす力を強くしました。
ジェットパック
使用中のプレイヤーの、相手の弾に対する当たり判定の大きさを拡大し、これまでより撃ち落とされやすくしました。
着弾地点の爆発の半径を、ダメージに関しては約17%、塗りに関しては約20%狭くしました。
真下に放出されるジェットによるダメージを約75%減らしました。
インクアーマー
ヨロイが弾けるときに無敵状態になっている時間を8/60秒短縮しました。
100.0を超えるダメージを一度に受けた場合、超えたダメージがプレイヤー本体に加算されるようにし、大きく吹き飛ばされるように変更しました。
※一度に加算されるダメージの上限は80.0です。
一部のサブウェポンの性能を変更しました。
サブウェポン名
スプリンクラー
設置後、3段階で変化するインクの勢いのうち、中間の勢いで放出されている時間を 5秒間延長しました。
インク消費量をインクタンクの80%から70%に軽減しました。
ポイントセンサー
効果範囲の半径を約20%広げました。
投げた後インクが回復し始めるまでの時間を15/60秒短縮しました。
スプラッシュシールド
投げてから展開するまでの時間を0.5秒短縮しました。
ジャンプビーコン
インク消費量をインクタンクの90%から75%に軽減しました。
一部のメインウェポンの性能を変更しました。
ブキ名
ヒッセン
与える最大ダメージを62.0から52.0に変更しました。
射程距離を約 9%短くしました。
一部のブキのスペシャル必要ポイントを変更しました。
ブキ名 変更前 変更後
ボールドマーカー 180 170
シャープマーカー 180 170
プロモデラーRG 180 170
N-ZAP85 200 190
プライムシューター 180 170
.96ガロン 210 200
ホットブラスター
ヒーローブラスター レプリカ 180 170
L3リールガン 180 170
カーボンローラー 180 160
スプラローラー
ヒーローローラー レプリカ 180 170
パブロ 170 160
リッター4K
4Kスコープ 190 170
ソイチューバー 180 160
パラシェルター
ヒーローシェルター レプリカ 170 160
スプラシューターコラボ 210 230
ラピッドブラスター 180 210
スプラチャージャー
スプラスコープ
ヒーローチャージャー レプリカ 180 190
2017年7月27日のアップデート内容詳細
ブキ名 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
スプラマニューバー | 180 | 170 |
ヒーローマニューバー レプリカ | 180 | 170 |
スプラマニューバーコラボ | 180 | 170 |
スプラシューターコラボ | 190 | 210 |
N-ZAP85 | 180 | 200 |
.96ガロン | 180 | 210 |
バケットスロッシャー | 180 | 190 |
ヒーロースロッシャー レプリカ | 180 | 190 |
ヒッセン | 180 | 210 |
スプラスピナー | 180 | 190 |
マニューバーは強化され、人気だったヒッセン、スプラシューターコラボ、N-ZAP85、.96ガロンなどは弱体化されてしまいました。
全体的にアーマー発動まで長くなってしまいましたね…。しかしわかばシューターは変わらず!これはかなり強みなのでは?
最強ランキング現在修正中です!
コメント(3)